2ヶ月で席次を200番近く上げた勉強法

勉強に悩む中学生の保護者に向けたさまざまな情報を発信していきます!

塾講師としての経験から伝える「本当の成績の上げ方」とは?

どうも。カズです。 

 

今回私がお話しするのは、この一年間塾講師としての経験を通して感じた、

勉強をするにあたって大切なことについてお話ししていきます。

 

今、あなたはお子様の成績がなかなか伸びないと悩んでいませんか?

私が出逢ってきた保護者の方々もほとんどがこのような悩みを持っていました。

なかなか苦しいですよね。

「このままで大丈夫なのか....」

「行きたい高校に行けるのか....」

こんな気持ちでいっぱいだと思います。

 

しかし中には、「塾に行かせたのに成績が上がらなかった」という保護者もいました。

せっかく安くもないお金を出し、塾に行かせたのにお子様の成績が上がらない…

これほど辛いことはないですよね。

今回この記事を読んでいるあなたも同じような悩みを持っていると思います。

 

そこで今回は「塾に行かせてるのに成績がなかなか伸びない」とお悩みのあなたに

塾講師の目線からたくさんの有益な情報を伝えていきます。

 

ちなみにですが、私が塾講師としてこの一年働いて、

塾を辞めた生徒一人もいませんでした。

常にその生徒のベストの成績を保つことができた証拠だと思っています。

 

今回はその経験をもとに情報を伝えていくので、

無駄なことは一切話しません。

 

逆に言えば、今日私が話すことを知ってないようでは、このまま塾に行かせても成績が上がることはもうないでしょう。

 

またその状態で塾を変えたとしても結果は同じです。

成績は下がり続ける一方でしょう。

 

当たり前ですが、そんな状態で高校入試を受けても志望する高校にはいけません。

「塾に行かせてたのに....」そんなことを後で言っても、塾は何も保証してくれませんよ。

 

そのような結果になって、後々後悔しないためにも今日の記事は絶対に読んでいって下さい。

もう一度言いますが、有益な情報だけを話していきます。

私は一人でも多くの生徒が成績を伸ばしてくれることを望んでいます。

 

 

f:id:kazuyona:20180410230047j:plain

 

塾に行かせてるのに成績が伸びないのはなぜ?

 

これは本当に疑問に感じますよね。勉強の量は増えているはず…

そんなことをお考えだと思います。

 

ただ私からすればその理由は明白です。

まずお子様は、本当に真面目に塾で授業を受けているのでしょうか?

もうひとつは、塾で学んだことを自分で復習していますか?

 

勘違いしてほしくないのは、学んだことを自分で復習しなくてはなにも力になりません。

そしてなによりその復習をしようとする意志がなくては、塾に行ったって意味はありません。

 

これは言いにくいことですが、全ての塾が授業態度の悪い生徒や、やる気のない生徒を注意しているというわけではありません。

そのまま見過ごしているなんてのも普通にあります。

もちろん私の塾はそんな生徒はとんでもなく説教します。(笑)

 

つまりなにが言いたいのかというと、生徒本人のやる気なくしては、

成績を上げることは不可能です。

 

そのやる気を上げるためにもまずは、単純なご褒美を作ってあげましょう。

目標はなんでも構いません。例えば、今週は○○時間勉強する…今月は全部で○○時間勉強する…これができればなにか買ってあげるなど、シンプルな目標を作ってください。

席次をどれだけあげるか…なんてのもいいかもしれません。

 

ここで注意してほしいのは、この「○○時間勉強する」というのをただ適当にこなすだけにはさせないでください。

しっかりと毎日、「なにを勉強したのか?」を確認してください。

 

またもうひとつ意識してほしいのは、塾に行かせている場合は塾で習ったことを中心に復習させてください。

塾で教えることは基本的に要点を絞っています。つまりは効率的に勉強がしやすいということなのです。

これはよく意識させてください。

 

 

今日伝えたことをまとめますと、

① 大切なのはお子様の意志

② 意識を上げるためにも簡単なご褒美を決めて、日頃から勉強を習慣化させる。

③ 塾で習ったことを中心に復習させる。

 

という感じになります。

もしお子様の塾での態度が気になるという方は、直接塾に問い合わせて聞いてみることをおすすめします。

意外と真面目にやってなかった…なんてことも普通にあります。

 

何度も言いますが、お子様のやる気なくしては成績は上がりません。

そのやる気をあげるにはあなたの力が必要です。

今行動にでなくては、あなたもあなたのお子様も今後間違いなく後悔します。

 

そうならないためにも、今日この記事で読んだことは是非実践してみて下さい。

忘れそうな方はメモを忘れずに!

 

 

それでは今回は以上になります。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

カズでした。